Home > Windows にまつわる e.t.c.

Windows 8 インストール用 USB メモリーを作る


USB 起動がサポートされている PC であれば、DVD ドライブがついていなくても、USB メモリーから OS インストールすることができます。

Windows 7 のインストールメディアは「Windows 7 USB/DVD download tool」で、インストール媒体としての USB メモリーが作れ、Windows 8 も同様なようですが、どういうわけか僕の環境ではうまく媒体が作れなかったので、コマンドラインで USB メモリーのインストール媒体を作りました。

コマンドだけ先に書くと、こんな感じです。(管理者権限でコマンド プロンプト開きます)

diskpart diskpart の起動
list disk ディスク状態表示
select disk USB メモリーを選択
clean USB メモリーの初期化
create partition primary プライマリーパーティション作成
select partition 1 パーティション選択
active パーティションをアクティブとマーク
format fs=fat32 quick fat32 でクイックフォーマット
assign ドライブレター割り当て
list vol ドライブレター表示
exit diskpart の終了
xcopy [DVDドライブ]:\*.* /s/e/f [USBメモリー]:\ インストールファイルのコピー
[DVDドライブ] DVDドライブに移動
cd \boot ディレクトリを \boot に移動
bootsect /nt60 [USBメモリードライブ]: ブートセクター書き込み

 

それでは、実際の操作の様子を見ておきましょう。

インストール媒体の USB メモリーを作る前に、Window 8 のインストール DVD を PC にセットしておくか、ISO イメージをマウントしておきます。

Windows 8 であれば、ISO イメージを OS 標準機能でマウントできるのですが、Windows 7 以前の OS では、ISO イメージのマウントが標準機能として搭載されていないので、DAEMON Tools Lite を使うと良いでしょう。

今回は 8GB の USB メモリーを使っているので、サイズから見て、「ディスク 2」が USB メモリーに割りあたっているようです。

それでは、順次コマンドを入力していきます。

list vol で見ると、F: が DVD で、G: が USB メモリーなので、F: から G: にコピーをします。

ファイルのコピーが終わったら、ブートセクターを書き込んで一丁上がりです。

 

 

back.gif (1980 バイト)

home.gif (1907 バイト)

Copyright © MURA All rights reserved.