Home > MURA のひとりごと

2012年1月のひとりごと


2012/01/03 自炊セットとUST中継セット

書棚からあふれている書籍/雑誌/資料を何とかしようと年末に自炊セット買いました。

僕は「漫画をスキャナで電子書籍化する初心者向け自炊解説サイト」を参考に機材揃えました。これから自炊される方は一度見ておくと良いかもです。
こちらのサイトでは油まみれで届くと書かれていますが、改善されたようで薄っすら油が引いてある程度でした。ティッシュペーパーで簡単に油落しができました。

年末年始に自炊しながら物書きを... と目論んでいたのですが、DR-C125 にセットできる紙が 30-50 枚程度のなのでしょっちゅう給紙しなくてはならず、目論んでいた自炊しながら物書きは不可能でした orz

スキャナーはコンパクトで場所を取らないのですが、裁断機がデカいので 800x700(mm)くらいの机が必要になります。


裁断機

ドキュメント
スキャナー
DR-C125

ガイドを開いた
状態
 

裁断した後のページサイズを測って、MS-Word 2010 等でページ調整用の白紙 PDF を作っておくと、手早く見開きページ調整ができるのでお勧めです。

オリジナルの書籍/雑誌はバラして廃棄するので、ローカルディスクに保存しておくのはディスククラッシュが怖く、仮想化母艦にファイルサーバー立てました。その昔テスト用に購入した iSCSI テラステーションを RAID5 構成にしてデータディスクにし、バックアップディスクに手持ちの 1GB 物理 SATA ディスクを割り当てました。(なんと豪勢なw)

PDF & Office 2010 iFilter と、Windows Search サービスは当然の如く入っています (^^v

少しでも速度を出そうと、iSCSI 用に専用の物理 NIC を割り当てて、ジャンボパケット設定にしていたら... Windows Server Backup 中にデータディスク消失 orz
どうやっても iSCSI テラステーションが見えず(http/ping & arp -a もダメ)、仮想 NIC 作り直し(涙
ジャンボフレームやめたら正常にバックアップできました。Hyper-V 2.0 と iSCSI イニシエーターの組み合わせでジャンボパケットは危険みたいですね。

折角ファイルサーバー作ったので、写真やら原稿やら消えると困るものはファイルサーバーに引っ越しておきました。

写真の整理に GPS-CS3 のオマケに入っていた PMB(最新版にはアップデートしています)を使っているのでが、こいつが共有をうまく認識してくれません。
マイピクチャーに共有を割り当てて強制的に認識させたのですが、写真取り込みの際に保存先が共有だと残容量産出が正しく出来ないみたいです。まぁ、ワーニング無視すれば良いだけなので、気にせずしばらくこの環境で使ってみますかね。

 

そう言えば、勉強会用の UST 中継セットの写真をアップしていなかったのでこちらで(機材の品名はこちらで)


小型三脚とカメラ

足の開度変えられます

足伸ばすと
それなりに高く

中継装置本体

コンパクトです

ワイヤレスマイク
受信機
これが一番デカいw

ワイヤレスピンマイク
 

 

 

2012/01/01 謹賀新年

今年の元旦は曇りで初日の出は拝めませんでした。(書いているのは 1/3だったりするのは内緒ですw)


日の出時刻になっても見えるのは雲ばかり


やっと雲の間から初日らしきものか

今年も元旦から北鎌倉の口悦に行ってきました.年末から弟一家(+1)が上京していたので、大所帯モードですw
鎌倉で降りて、銭洗弁天とか散策しながら北鎌倉にある口悦まで(地図マッピングしたヤツはこちら)


うわ、混んでいるし

銭洗弁天なのですが、
なぜか札を洗っている人が...

茶屋の看板が落ちているw

雑煮(ブレブレ)

今回は甘めの味付け

帰りに寄った喫茶店
 

 

 

Copyright © MURA All rights reserved.