地鎮祭

 

2002/12/22(Sun)

 ついに地鎮祭です。前日は冷たい雨でどうしようかと思っていたら... 天気予報では「雪」(T_T)。でも、当日になると晴れ男の僕の方が天気予報に勝ったらしく、曇天ながら雨にも降られませんでした (^^v

 まずはお祓いをして祭壇に神様をお呼びして、食事をして頂きます。その後に祝詞を上げて神楽の奉納、玉串奉奠。お食事を下げて神様にお帰りいただいた後に鎌、鍬、鋤で盛砂を崩します。地域によっては神様に帰っていただく前に地鎮の儀(鎌、鍬、鋤)をする所もあるそうですが、 「神様の前に刃物を出すのは無礼である」って事でお帰りいただいた後に地鎮の儀をしました。鎌は女房が、鍬は僕が、鋤は上物屋さんの責任者の方が担当します。
 蛇足ですが、赤色の服や持ち物は「火事」を呼ぶそうで地鎮祭ではご法度だとか... これから地鎮祭される方は気をつけましょうね。

 一通り終わった最後は、お供えした酒、塩、米、紙吹雪(?)、水で土地の四隅と地鎮の儀をしたあとを清めて回ります。

 地鎮祭が終わった後に、工事のときに地面に埋めるお札(?)と、家が建った後に祭るお守りを頂きました。普通はもらえないのですが、祝詞も特別って事でもらっちゃいました。 後で聞くと、祝詞の紙は50年物だそうで、なかなか奇麗です

 地鎮祭中は写真が撮れなかったので前後の写真で勘弁下さい (^◇^ヾ

祭壇正面の図 地鎮の儀のあと
何だか雪景色の山を飛行機から見た様な雰囲気ですね
       
祭壇を片付けて結界だけが残りました。
白いテープが家のアウトラインで、向かって左が玄関になります。
   

back.gif (1980 バイト)

home.gif (1907 バイト)

Copyright © MURA All rights reserved.