Home > Windows にまつわる e.t.c.

PC操作を動画キャプチャーする


2009/12/12 に Admintech 勉強会で、デモではなくテロップ付の画面動画キャプチャーを使ったら、「どうやって作ったの?」って質問が多数あったので、ネタばらし(?)しておきます。

使用したビデオは、Microsoft Expression Encoder 3 の Expression Encoder 3 Screen Capture で画面をキャプチャーして、Expression Encoder 3 で Silverlight 用にテロップ付のエンコードをしました。
Silverlight はメディアプレーヤーとしても使えるので、IE 上でローカル動画再生できます。

僕は製品版を使いましたが、デモのかわりにプロジェクターに投影するのであれば無償版で十分だったりします。

 

操作を動画記録する

動画キャプチャーをするには、「Expression Encoder 3 Screen Capture」使います。

録画

録画する領域を指定

録画開始

録画終了

Expression Encoder を起動

 

動画にテロップを入れる

Expression Encoder では動画切り貼り等の基本的な編集は出来ますが、ワイプとかの特殊効果編集はできません。特殊効果編集が必要な方は別のソフトを使う必要があります。
編集操作は端折って、テロップの入れ方だけ解説しますね ^^;
ちなみに、Expression Encoder のテロップは Silverlight 上で合成出力されるタイプしかサポートされていませんので、動画埋め込みテロップを入れて DVD に焼くといった用途には使えません。

テロップを入れるには「Shif + Ctrl + M」で caption を設定し、「コマンド」にテロップ表示させる文字列を指定します。ミソは、ブランク caption を入れてやらないとテロップが出っ放しなる点です。

Shift + Ctrl + M で caption を作り、コマンドにテロップを設定

 

動画の出力

動画の出力をするには、テンプレートで適当な出力フォーマットを選択してエンコードします。

 

テンプレートで好みのフォーマットを選択

エンコードで出力

出力フォルダには、動画の本体である .wmv と、Silverlight 用のデータと、再生用の Default.html が出力されます。
動画を再生するには、この Default.html を開いてやれば OK です。

動画再生用の Default.html

 

再エンコードする場合には、出力先のデータを削除しておかないとエンコードが失敗します。ウチの環境の問題なのか、仕様なのかバグなのかは不明ですですけどね。

 

出来上がりの動画はこんな感じです。

 

back.gif (1980 バイト)

home.gif (1907 バイト)

Copyright © MURA All rights reserved.